【河口湖】豊富なアクティビティが魅力のグランピング施設おすすめ3選

公開日:2025/08/08

グランピングの際は、アクティビティ体験ができる施設を選択するのがおすすめです。今回は河口湖のグランピング施設として、TOCORO. Mt.Fuji CAMP&GLAMPING、~山梨温泉グランピング~グランドーム富士忍野、HOSHIFULL DOME FUJIについて解説するため、ぜひ参考にしてください。

TOCORO. Mt.Fuji CAMP&GLAMPING

TOCORO. Mt.Fuji CAMP&GLAMPINGの画像
引用元:https://tocoro.camp/
会社名TOCORO. Mt.Fuji
住所〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2533−1
TOCORO. Mt.Fuji CAMP&GLAMPINGは、富士山を展望できる全天候型のハイグレードグランピング施設として人気を集めています。ここでは、TOCORO. Mt.Fuji CAMP&GLAMPINGの特徴や魅力についてくわしく解説します。

サイクリング・樹海ツアーなどのアクティビティを楽しめる

TOCORO. Mt.Fuji CAMP&GLAMPINGではさまざまなアクティビティを楽しめるのが魅力です。電動自転車のレンタルを利用すれば、富士山を見ながら河口湖周辺のサイクリングを楽しみながら豊かな自然を感じられます。

また、約3時間の樹海ツアーでは国内外の自然体験活動に携わってきた知識・経験豊富なガイドによる説明を聞きながら富士の樹海をゆっくりと堪能できます。さらに、森林の中で楽しめるバレルサウナでは、天然木の樽型サウナで美しい富士山を眺めながら心と体を整えられるのが魅力です。

サウナは天然の杉の木で作られており、心地よい肌触りや香り、効率的な循環が生み出す心地よい空間を体験できます。サウナストーブはフィンランド製であり、本場の本格的なサウナを楽しめるのもうれしいポイントです。

アクティビティを満喫した後は豪華な食事に舌鼓

TOCORO. Mt.Fuji CAMP&GLAMPINGの魅力として、豪華でおしゃれな食事内容も挙げられます。夕食では野菜とカマンベールチーズのアヒージョや生ハムサラダ、鶏のダッチオーブン焼き、山菜ごはんのほか、和牛もも肉や富士桜ポークなども提供されます。

アクティビティのあとで豪華・ボリューミーな食事を楽しみ、最高の思い出を作れるでしょう。また、朝食にはイングリッシュマフィンのホットサンドやサラダ、ヨーグルト、フルーツジュースなどが提供されます。

~山梨温泉グランピング~ グランドーム富士忍野

~山梨温泉グランピング~ グランドーム富士忍野の画像
引用元:https://www.glamping-oshino.com/
会社名~山梨温泉グランピング~ グランドーム富士忍野
住所〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草2834
TEL050-3198-5844
グランドーム富士忍野は、豊富なアクティビティを楽しめる温泉グランピングです。ここでは、グランドーム富士忍野の特徴や魅力についてくわしく解説します。

乗馬・カヤック・クルージングなど豊富なアクティビティを用意

グランドーム富士忍野では、14種類もの豊富なアクティビティを展開しているのが特徴です。富士山の絶景を楽しみながら馬と触れ合える乗馬体験、河口湖大橋の下から富士山を一望できるカヤック体験、豪華クルーザーを貸し切ったクルージング体験など、河口湖の豊かな自然を存分に感じられるアクティビティで非日常体験を楽しめます。

また、子どもや愛犬も同乗可能なバギー体験、富士山を間近に感じられるパラグライダー、初心者でも気軽に楽しめるワカサギ釣り、薪ストーブで心身を整えられるテントサウナ、美しい星空の下で楽しむキャンプファイヤーなどもラインナップされており、興味・関心やメンバーに合わせて多様なアクティビティの中から体験したいものを選択できるのがうれしいポイントです。

客室タイプは3種類から選べる

グランドーム富士忍野には3種類の部屋があります。2〜5名用のリバービューを楽しめるアクアドーム、同じく2〜5名用のオリジナルテント・ラピステント、2〜6名用で3LDKの間取りを楽しめるヴィラフォレスタから選択可能です。

ラピステントは日本初登場のラグジュアリーなオリジナルテントであり、テント室内の天蓋が魅力です。また、ヴィラフォレスタは床面積82平方メートルと非常に広く、プライベートプールが完備されています。

HOSHIFULL DOME FUJI

HOSHIFULL DOME FUJIの画像
引用元:https://www.glamping-fujikawaguchiko.com/
会社名HOSHIFULL DOME FUJI
住所〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津5653
TEL090-5160-8350
HOSHIFULL DOME FUJIは、わずか7棟のみのプライベート空間で豊かな自然と非日常体験を楽しめるグランピング施設です。ここでは、HOSHIFULL DOME FUJIの特徴や魅力についてくわしく解説します。

ワカサギ釣り・ピザづくり・マジックファイヤーなどを体験できる

HOSHIFULL DOME FUJIでは、全10種類の豊富なアクティビティを用意しているのが魅力です。HOSHIFULL DOME FUJI施設から10分ほどの場所にあるNaturaBaseでは、ワカサギ釣り体験を楽しめます。

初心者にはスタッフがていねいに釣り方をレクチャーしているほか、釣具は一式レンタルできるのもうれしいポイントです。また、ビザづくり体験では専用のピザ窯でつくる本格ピザを堪能できます。

ピザの種類はマルゲリータ・シーフード・ツナコーンベーコン・ゴルゴンゾーラはちみつから選択可能です。マジックファイヤーは7色の美しい炎を楽しめるキャンプ用品であり、焚き火セットをレンタルして火を起こします。

そのほかにも、スワンボート、カヌー、プロジェクターレンタル、テントサウナ、望遠鏡レンタルなども利用可能です。

グランピングを楽しむグッズを販売・レンタルしている

HOSHIFULL DOME FUJIでは、グランピングをさらに楽しめるグッズを販売・レンタルしています。夕食時にぴったりな地元産ワイン・ドリンクは、通常のスーパーでは手に入れるのが難しいご当地ものが豊富に取りそろえられています。

また、ラムネ、サウナハットのようなサウナグッズの販売はもちろん、夏にぴったりな花火セットも購入可能です。レンタル品にはBBQセットや卓上カセットコンロ、燻製キット、子ども用品のほか、トランプやシャボン玉、ボールなども用意されています。

さらに、夏場にはプールのレンタルも可能であり、子ども連れでも少ない荷物で安心して楽しめるのがうれしいポイントです。

まとめ

今回は、河口湖でおすすめの豊富なアクティビティを楽しめるグランピング施設として、TOCORO. Mt.Fuji CAMP&GLAMPING、グランドーム富士忍野、HOSHIFULL DOME FUJIの3つの施設の特徴や魅力についてくわしく解説しました。グランピング施設でアクティビティ体験を楽しめば、豊かな自然をさらに堪能したり、特別な想い出を作ったりすることが可能です。今回紹介した3つの施設では複数のアクティビティが展開されているため、それぞれの好みや気分に合った体験を選択できるでしょう。河口湖周辺でグランピングを検討している人は、今回の記事をぜひ参考にしてください。

PR初心者・家族連れも安心なホスピタリティ!富士山の眺望が素晴らしいグランピング施設
Recommend Table

【河口湖】おすすめのグランピング施設5選比較表

イメージ引用元:https://tocoro.camp/引用元:https://minenohana.com/引用元:https://www.glamping-fujikawaguchiko.com/引用元:https://shakushi-gc.com/引用元:https://www.glamping-oshino.com/
施設名TOCORO. Mt.Fuji CAMP&GLAMPING嶺乃華 Mt.Fuji Glamping Terrace MINENOHANAHOSHIFULL DOME FUJI杓子山ゲートウェイキャンプ~山梨温泉グランピング~ グランドーム富士忍野
施設の特徴洗練された家具・インテリアに包まれた室内空間最大6名利用可能な大型ドームテントを採用専用の食事スペース・シャワールーム・トイレを用意天然鉱泉の貸切露天風呂を4種類用意全8棟が客室温泉風呂付きの高規格仕様
ペット同伴
無料送迎-
アクティビティ・富士山展望貸切バレルサウナ
・ドッグラン
・電動自転車レンタル
・樹海ツアー
・電動キックボード
・すべてのお部屋に無料焚火セット など
・プライベート貸切サウナ など・ワカサギ釣り
・スワンボート
・カヌー
・ピザづくり体験
・プロジェクターレンタル
・望遠鏡レンタル など
・バレルサウナ
・焚き火
・燻製体験
・マウンテンバイク など
・キャンプファイヤー
・バギー体験
・乗馬体験
・ウェイクサーフィン
・パラグライダー
・樹海散策ツアー など
施設の住所山梨県南都留郡富士河口湖町大石2533-1山梨県南都留郡富士河口湖町河口2044山梨県南都留郡富士河口湖町船津5653山梨県富士吉田市大明見古屋敷4101山梨県南都留郡忍野村忍草2834
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら