自然と調和した非日常グランピング体験
杓子山ゲートウェイキャンプ

おすすめポイント
開放的な景色が楽しめる全7種類のドームテント
四季折々の新鮮な特産品を使用した食事
燻製体験や記念日演出などオプションが豊富
基本情報
施設の特徴 | 天然鉱泉の貸切露天風呂を4種類用意 |
---|---|
ペット同伴 | 〇 |
無料送迎 | – |
アクティビティ | ・バレルサウナ ・焚き火 ・燻製体験 ・マウンテンバイク など |
設備 | ・ベッド ・エアコン ・ヒーター ・ドライヤー ・サーキュレーター ・アメニティーグッズ ・洗面台 など |
施設の住所 | 山梨県富士吉田市大明見古屋敷4101 |
目次
杓子山ゲートウェイキャンプの特徴①:富士の絶景を独り占めする宿泊体験

さまざまなニーズに応えるドームテント
杓子山ゲートウェイキャンプには、宿泊する人々のさまざまなニーズに対応するため、7種類のドームテントがあります。たとえば「ラグジュアリー4ベッド」は芝生に囲まれ、富士山を特等席から楽しめる広々とした空間です。グループや家族での利用に適しており、四季折々の美しい緑に包まれた静かで開放的な環境を提供します。また「デラックスツイン」は高台に位置し、富士山、夕日、夜景という三つの絶景を一望できる、とくに眺望に優れた部屋です。大自然の中で静かに過ごしたい方におすすめです。「プレミアムツイン」は、山の最前列に位置する2ベッドのドームテントで、プライベート感のある滞在を楽しめます。
プライベートなぜいたくを追求したスイートタイプ
よりぜいたくな滞在を求める方には「グランスイート」がおすすめです。「グランスイート-ラグジュアリー」は施設最大の広さを誇る4ベッドドームテントで、自然光が差し込む広々とした居住空間で日常の疲れを癒やせます。専用のプライベート食事スペースも完備されており、開放的な景色を眺めながら食事を楽しめるのも魅力です。「グランスイート-デラックス」は、快適さと上質なぜいたく感を兼ね備えた2ベッドドームテントです。セミダブルベッド2台と大きな窓が、開放感を演出します。さらに、愛犬と一緒に宿泊できる「グランスイートドッグ」タイプも用意されており、愛犬専用の温水シャワーや100㎡の天然芝ドッグランが併設されています。
杓子山ゲートウェイキャンプの特徴②:地元新鮮食材を使ったBBQ

季節ごとの特別なディナー
通年提供される「グランピングBBQ」は、甘みとジューシーさが特徴のブランド豚「甲州富士桜ポーク」と、肉の旨味が楽しめる「厳選牛赤身肉ステーキ」がメインです。これに加え、新鮮野菜のフレッシュサラダや日替わりスキレット料理が楽しめます。春期には「イタリアンBBQ」が登場します。サーロインステーキや富士桜ポークのロース、牛ハラミに加え、お客様が自由にアレンジできる「山パスタ&山ピッツァ」が特徴です。エビ、ホタテ、アサリなどの魚介類、イタリアンプロシュット、南アルプスの新鮮野菜、山梨産ルッコラを主としたフレッシュハーブなどが用意され、自分だけのオリジナルメニューを作ることができます。
冬期には、温かい「アウトドア鍋」が楽しめます。牛骨を4時間以上煮込んだ「お肉の鍋のスープ」と、野菜の甘みが詰まった「野菜の鍋のスープ」をブレンドした「本格ポトフ」がメインです。魚介のブレゼ、サーロインステーキ、日替わりスキレット料理など、寒い季節にぴったりの温かい料理が提供されます。
地元食材へのこだわり
杓子山ゲートウェイキャンプの食事では、地元の豊かな恵みをふんだんに取り入れています。「甲州富士桜ポーク」や新鮮な地元野菜は、その土地ならではの味覚を存分に楽しめます。旬の食材が持つ本来の風味を活かした料理は、自然の中での食事をいっそう特別なものにしてくれるでしょう。杓子山ゲートウェイキャンプの特徴③:心身を癒すリラクゼーションとアクティビティ

絶景を望む天然鉱泉の貸切露天風呂
杓子山ゲートウェイキャンプで利用できる施設の大きな魅力の一つが、眺望抜群の天然鉱泉貸切露天風呂です。地下水から湧き出る天然鉱水を使用した4つの貸切風呂があり、大自然の中で温泉の恵みを全身で感じられます。利用は当日フロントでの先着順予約制となっており、すべて50分間の入浴が可能です。「風の湯」は施設内で最も広い貸切露天風呂で、洗い場も広くゆったりと入れ、グループや家族での利用にも適しています。「天空の湯」は施設内でとくに眺望に優れており、高台に作られているため、天候が良ければ星空や夜景を眺めながら入浴できます。
自然を満喫するユニークな体験
杓子山ゲートウェイキャンプでは、貸切露天風呂以外にも、自然を満喫できるユニークな体験が提供されています。「天空の湯」と同様に高台に位置する場所からは、夜には満天の星空が広がり、とくに天候の良い日には幻想的な星空体験ができます。さらに、崖の中腹に位置する貸切バレルサウナも完備されています。富士山を望む絶景の中で、サウナと水風呂、外気浴を繰り返すことで、心身ともに「ととのう」体験ができます。
まずは公式サイトをチェックしよう!
富士山を間近に感じながら、心身ともに癒やされる極上のグランピング体験を提供する杓子山ゲートウェイキャンプが気になったら、まずは公式サイトをチェックしてみましょう。ラグジュアリータイプから愛犬同伴可能なドームテントまで、プライベートな空間でゆったりと過ごすことができます。季節に合わせた地元食材を使用したBBQも魅力なので、絶景と食事を楽しみたい方も、ぜひ訪れてみてください。杓子山ゲートウェイキャンプの口コミや評判
無題(White Bluetrain)
初訪でしたが食材を近隣スーパーで買ってもちこみし、コンロと焚き火セットをお借りし、BBQを楽しみました。朝ごはんだけ事前にお願いしましたが、必要なものはスタッフさんが揃えてくれ、家族4人でゆったりBBQと焚き火を楽しめました。キャンプ行きたいけど、道具が…準備が…とハードルが高い方にはグランピングは雰囲気だけワイワイ楽しめるのでおすすめします。夜だけでなく、朝もチェックアウトのギリギリまで焚き火を楽しめて、それがすごくよかったです。スタッフさんも絶妙に親切です。仮設シャワーなので露天風呂(有料、時間予約)に入りましたが富士山が見える位置てよかったです。山中なので色々不便さはありますが、人気のグランピング施設なのだろうと思います。曇で富士山や星があまりみれず残念だったので、また時期をみて伺いたいと思います。https://www.google.com/
運営者コメント
食材持ち込み可でBBQを楽しめるのは魅力的ですし、朝ごはんの提供や必要な道具の用意など、サポート体制も充実している点は嬉しいですね。グランピング初心者にもおすすめです。また、チェックアウトギリギリまで焚き火を楽しめることや、仮設シャワー以外に有料露天風呂(富士山眺望)がある点は大きなメリットです。アクセスや天候に依存する部分はありますが、全体的には満足度の高い施設といえるでしょう。
無題(m m)
景色も施設もお料理も素晴らしかったです。https://www.google.com/
•景色
4ベッドのLuxルーム。冷暖房完備の富士山ビューの絶景。お風呂セット、飲み物、電気ケトル、三面鏡、Wi-Fiあり。ベッドの寝心地も◎。冷蔵庫があれば最高!なので⭐︎-1。
•料理
どれも美味しく、ワインやジュースのワンドリンクサービスもあり。量が心配でお菓子やウィンナーなど持ち込みで準備したけどまったく必要無し。特に朝食は目の前でスクランブルエッグやウィンナーをその場で調理してくださり、スクランブルは4人に対して8個の2Lサイズ使用しているとのこと。野菜のコンソメスープもすごく美味しい。
•お風呂
時間制の貸切露天風呂。綺麗で清潔。窓を開ければ目の前富士山。
•サービス
生ビールも飲めるし、手持ち花火の販売などもあり。スタッフの方もみんな感じがよく気持ちの良い滞在ができました。
運営者コメント
富士山の絶景を望む快適な客室と、美味しい料理が魅力的なグランピング施設のようです。特に朝食のこだわりは印象的で、2Lサイズの卵を8個も使ったスクランブルエッグや目の前での調理サービスは高評価。また、貸切露天風呂からも富士山を眺められる点は大きなメリットです。基本的に設備やサービス面は充実しており、快適な滞在が期待できるでしょう。